【施術事例】「ぐっすり眠れない…」を卒業できた50代男性の記録

「ぐっすり眠れない…」を卒業できた50代男性の記録
- 寝ても疲れが取れない
- 夜中に何度も目が覚める
- ぐっすり眠れた気がしない
そんなお悩みを抱えてるけど、「忙しいから仕方ない」と我慢していませんか?
実は、当サロンにお越しいただいているお客様の中にも、睡眠の悩みをきっかけにアロマケアを始められた方が多くいらっしゃいます。
今日は、実際に通ってくださっている男性のお客様のケースをご紹介させていただきます。
3週間に1度のアロマケアで「眠り」が変わった
このお客様は、
- 慢性的な浅い眠り
- 多忙な時期になると現れる首肩のだるさや頭痛
に長年お悩みでした。
初回のご来店時
60分のボディケアに加えて、20分のヘッドマッサージをご提案。
精油は、クロモジ、ユズ、モミ、アスナロをチョイス。
施術後は、その時に感じていた頭痛が軽減し、首や肩が軽くなり全体的にスッキリした感じとおっしゃられ、次回のご来店時には
その日の夜、途中目覚めることもなくぐっすり眠れて、朝の目覚めもスッキリだった」と話してくださいました。
2回目のご来店時
前回より3週間ほど空けて、この日も60分のボディケアと20分のベッドマッサージをご予約されました。
この日は、睡眠や頭痛のほかに、手の指がギシギシきしむような感覚があるとのことでした。
精油は、カモミールローマン、マンダリン、マジョラム、ジュニパーベリーをチョイス。
施術後は、頭や首肩がスッキリしたのに加えて、手の指のきしみも改善され気にならなくなったとのこと。
次回のご来店時には、ケアを受けた日の睡眠の質がかなり良いだけでなく、頭痛の頻度が減ってきたとご報告いただきました。
3回目と4回目のご来店
それぞれ3週間ほど空けて、60分のボディケアと20分のヘッドマッサージのご予約をいただきました。
出張が続いたり、講演会があったりと忙しい毎日を送られているので、とにかくリラックスしたいとおっしゃられました。
花粉症のため、鼻がムズムズするともおっしゃっていましたが、頭痛が減ってかなり良い睡眠がとれているようで、体調も良いとのことでした。
4回目には「最近しっかり眠れている気がする」「肩や首の重さが前より気にならない」と笑顔に!
5回目のご来店
1か月ぶりのご来店でしたが「最近調子がいいので、今をキープするために来た」とおっしゃってくださり、いつものように60分のボディケアと20分のヘッドマッサージのメニュー。
その後は1か月~1か月半のペースで、体調や睡眠の質を維持するために通っていただいています。
「ぐっすり眠れました」
アロマケアを受けたその夜に「ぐっすり眠れました」との感想を下さるお客様はとても多いです。
オイルを使用した体のケアは、副交感神経を刺激して、筋肉の緊張がほぐれて心身のリラックス感が増すだけでなく、セロトニンやエンドルフィンといった神経伝達物質が増加するなど、快眠につながる効果が期待できるから。
さらに精油(エッセンシャルオイル)を使用するアロマケアは、香りが脳にダイレクトに働きかけるため、心身ともにリラックスでき高いリラクゼーション効果が期待できます。
お仕事が忙しい方や強いストレスを抱えている方などは、交感神経が優位になり心身ともにリラックスモードに切り替わりにくいため、「眠れない」日が続いている可能性があります。そんな時には、香り×タッチケアの効果が期待されるアロマケアを、一度お試しください。
なぜ睡眠のお悩みにアロマケアが力になれるのか・・・は、こちらの記事をお読みください。
ただし、睡眠のお悩みをお持ちの方で、日常生活に支障をきたすほどの症状が週3日以上、3か月以上続く場合は慢性不眠症の可能性があるとのことなので、医療機関での受診をお勧めします。
毎回変わる体調に合わせた“今の体調にぴったりなケア”
この方に限らず、お客様は慢性的なお悩み以外にも、ご来店のたびに身体の状態や仕事や生活リズムなどは違います。
- 冷えが気になる
- 最近、胃腸が重たい
- 花粉症で花がムズムズする
- デスクワークが多く目が疲れている
- なんとなく気分が上がらない
アロマケアはその日の心身の状態に合わせて精油を選べるのが大きな強みです。
他にも、その人の背景にはさまざまなものがあるため、毎回同じ施術内容や精油ブレンドにするのではなく、「これが今の私にぴったり」と感じられる香りを、カウンセリングを通して一緒に見つけていきます。
人は「いい香り」と感じる香りは「必要」と感じる香りともいわれます。そのため香りが導いてくれる“今の自分に必要なもの”がみつかることもあるんですよ。
お悩みに寄り添いながら、毎回オーダーメイドでブレンドするケアは、まさに「自分だけの特別な時間」を満喫していただけます
忙しいあなたにこそ、“質の良い休息”を
年齢や環境の変化とともに、睡眠の質は少しずつ変わるといわれています。
それでも「ちゃんと休める」「しっかり眠れる」時間があるだけで、身体の回復力や心の余裕が全く違ってきます。
当サロンで施術を受けた方は「ケアを受けた日は、ぐっすり眠れた」「翌朝の目覚めが全然ちがう」とお話してくださいます。
不眠や慢性的な疲労感は、身体からのサインなのかもしれません。
眠りが変わることで、日々のパフォーマンスや気分までもが整い変化していきます。
睡眠のお悩みがある方に、そんな変化を、ぜひご自身でも感じていただければと思います。
当サロンは、忙しいあなたが本来の自分に戻れる場所でありたいと願っています。
「なんとなく気になる」「ちょっと試してみたい」
と感じてくださったならば、どうぞ気軽にご相談くださいね。
執筆者について
小林 知子【こばやし ともこ】
疲労回復のスペシャリスト | アロマコンディショニングケア
\ キラキラ輝く健康な「心と体」へのメンテナンス /
- 疲労回復と睡眠のスペシャリスト
- 10年先を考えた身体づくり
- 女性特有の悩みに寄り添う癒し(メノポーズセラピスト)
- 高校・大学運動部選手のコンディショニング
- AAC協会認定講師 | 高校・国立大学ゲスト講師
滋賀県を拠点に 関西全域で活動しています