【営業時間】10:00~22:00(不定休)

高校女子バスケ部選手の声:気持ち、体がとても軽くなる

 
この記事を書いている人 - WRITER -

滋賀県大津市内の私立高校でアスリートアロマトレーナーとして運動部選手のコンディショニングをサポートしています。

今回は女子バスケットボール部の選手に協力いただいたアンケートのご紹介♪

全国大会にも出場するほどの県内強豪チームで、練習が厳しくハードとのこと。

アンケートに答えてもらった時はwintercupの予選前で選手数名のケアをしたのですが、思春期の女子アスリートならではの悩みも聞かせてもらいましたので、アンケートを紹介する選手以外のお声も紹介していきます。

高校女子バスケ部選手:安心して受けることができました

アロマケアが初めてで不安があったようですが、安心して施術を受けてくれたようで良かったです。

監督やコーチには、なかなか言えないような悩みもある・・・と、カウンセリング中はいろんな話をしてくれて、気持ちがラクになったと言っていました。

気持ちの重さが自律神経やホルモンバランスの乱れを招き、体調やパフォーマンスに影響が出ることがあるので、アスリートにとって心身のケアはとても大切です。

特にアロマケアは、メンタルケアも得意で自律神経やホルモンバランスを整えながらのコンディショニングが可能です。

施術を受ける前の悩みや不調について

肩の重さ、腰痛、足の重さ、全身のだるさ

施術を受けて「良かったこと」「変化したこと」は?

気持ち、体がとても楽になった

次回受けるとしたら、どんな時に受けたい?

疲れている時や、大切な公式戦前

アロマケアをすすめるとしたら、どんな人におススメ?

同じ部活動に所属している友達

ご意見、施術への感想など聞かせてください

人見知りで施術を受けるのがはじめは少し怖かったけど、優しく声をかけて自分の話をしっかり聞いて下さってどても安心して受けることができました

最新のサロンご予約状況

他の選手の声:月経、メンタル、睡眠の悩み

今回アンケートをご紹介した以外の選手の声をご紹介すると

体の不調は

  • 肩が上がりにくい
  • 昔のケガの影響(腰椎分離症)か腰がずっと痛い
  • 足のだるさが取れない

など、疲労が溜まったことによる体の痛みや重さを訴える選手が多くいました。

その他、気になる悩みは

  • 月経周期の乱れがある
  • 部活動前に胸のドキドキを強く感じる
  • 眠れない、寝つきが悪い

など、ストレスが原因と考えられる体調不良を感じている選手もいたこと。

大好きなスポーツがストレスの原因になってしまうことは、よくあること。

「上手くなりたい」「強くなりたい」の気持ちから、ハードな練習をこなすこと自体が肉体的なストレスになることもありますし、「負けなくない」「期待に応えたい」の気持ちから、精神的なストレスに繋がることもあります。

頑張りたい気持ちが強い学生時代にケアをしているかどうかで、将来の体調にも影響を与えます!

学生は成長過程にある体のため、まだストレスに上手く対処できないことも有り、ストレスへのケア、心身のケアが大切なんです。

そんな中でもアロマコンディショニングは、メンタルとフィジカル、同時に働きかける自然療法ですので、お薬に頼りたくない人にも喜ばれています。

アロマコンディショニングを受けた選手は

  • もっと頻繁に受けたい
  • もっと早く知っていたらケガしなかったかも
  • 気持ちが軽くなるマッサージは初めて受けた

と言っています。

学生にアロマなんて、贅沢だ!

と言われたこともありますが、贅沢ではなく身近なものとしてとらえていただける様、普及活動にも尽力しています。

この本文を読んで、同じような悩みや不調がある方、施術に興味を持ってくださった方は、ホームページをご覧ください。

また、施術を受けたお客様のお声が気になる方は予約サイトの口コミページをご覧ください。

お客様ご自身の目で「安心して身体を預けられるサロン」かどうか確認いただき、施術を体験しにいらしていただければ嬉しいです。

オンラインでのアロマコンディショニングサポートも行っていますので、遠方の方もLINEからご相談くださいね。

小林知子のアスリートケア実績

パリ五輪出場選手(陸上競技)

女子プロサッカーチーム選手(INAC神戸レオネッサ)

プロ選手(サッカー、自転車競技)

学校部活動チーム(高校野球部・レスリング部、大学漕艇部・サッカー部)

学生野球選手(小中高校、大学生) ※高校球児は100名以上サポートしてきました

その他各競技選手(陸上短距離・中長距離・競歩、サッカー、バスケ、バレー、バドミントン、ラグビー、テニス、ダンスなど)

その他 各スポーツ愛好家(野球、トライアスロン、マラソン、シクロクロス、バドミントン、トレイルラン、乗馬など)

 執筆者について

小林知子【こばやし ともこ】

アスリートのケガ予防と疲労回復 | アロマコンディショニングサポート

\ スポーツでベストを尽くせる「心と体」をサポート /

  • 疲労回復と睡眠のスペシャリスト
  • ケガしにくくパフォーマンスが発揮できる身体づくり
  • 高校・大学運動部選手のコンディショニング
  • AAC協会認定講師 | 高校・国立大学ゲスト講師

滋賀県を拠点に 関西全域で活動しています

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です