【営業時間】10:00~22:00(不定休)

フルマラソン後のアロマケア☆大好評でした

 
この記事を書いている人 - WRITER -

2024年3月10日、滋賀県で開催された「びわ湖マラソン2024」に

アスリートアロマトレーナー協会がランナーサポートケアブースを出展し

スタッフとして参加しました。

フルマラソン後のアロマケア☆大好評

ブースに来たランナーさんの声

フルマラソンを走り切った身体でテントまで来て下さる方からは

  • アロママッサージ受けれるなんて嬉しい!
  • こんなご褒美あるならもっと頑張れた
  • たった10分なのにこんなに足が軽くなるのね⁉
  • 初めて受けたけど、とっても気持ち良かった

と、たくさんの嬉しいお声を頂きました。

他には

  • マラソン後にアロマって、めずらしいよね
  • スポーツする人にも効果あるんですね

などアスリート向けのアロマコンディショニングが、まだまだ認知されてないなと感じることも多々あり、もっともっと活動して知ってもらいたい気持ちも強くなりました。

治療はできませんが、疲れを癒すことや回復を後押しすることは得意なんです!!

それは、筋疲労だけを回復するのではなく、緊張による心への負荷や体内環境のダメージも軽減し回復することができるため、回復するスピードが変わってきます。

アロマケアの効果

私が行う施術は「アロマコンディショニング」で「アロマケア」「アロマトリートメント」とも言われます。

植物由来の精油をマッサージ用オイルにブレンドして、直接肌に触れるボディケアです。

アロマケアを受けた後は

  • 心身が疲労回復モードに早く切り替わる
  • 睡眠の質が向上する
  • 血行が良くなり老廃物の排出を促す
  • ストレスからの早期解放

が期待できます。

「アロマ」というと

  • いい匂い
  • 癒し
  • 女性の美容や趣味

みたいなイメージがまだまだ強いですが、実はスポーツ選手のコンディショニングには最適!

アスリートは

「いかにベストコンディションでパフォーマンスを発揮するか」

が重要です。

ベストコンディション=疲労が残ってない状態

とも言えるのではないでしょうか??

大切な試合や本番の為に鍛え上げてきたのに、疲れが残って実力を発揮できなかった・・・

なんて、悲しすぎますよね・・・

そんな思いをするアスリートやスポーツ愛好家の方が一人でも減るように、力になります!!

大人に限らず、スポーツに対して無理をしがちな学生アスリートにもアロマケアを施しています。

皆さんにお伝えしているのは

疲労回復は任せてください!だから、思う存分スポーツに取り組んでください!

という言葉(^^♪

ケガや痛みが出る前に、しっかりメンテナンスをしてスポーツにのぞめるよう、これからもしっかりアスリートのみなさんに伴走していきます!!

今回のケアブースの様子(動画です)

書いた人

小林知子(アロマセラピスト/アスリートアロマトレーナー)

滋賀県大津市のプライベートアロマサロン「Aroma Conditioning Space Alam(アロマコンディショニングスペース アラム)」のオーナーセラピスト

2007年 アロマテラピーの勉強スタート

スクール卒業後リラクゼーションサロン勤務でアロマセラピストの道を歩み始める

2017年 アスリートアロマトレーナーとしてスポーツ選手のケアスタート

2020年 Likeパーソナルジムの専属セラピストとして契約

2021年 キャラアロマテラピースクールで講師業スタート

アスリートアロマトレーナーとして高校の部活動サポートスタート

2023年 プライベートサロン「Aroma Conditioning Space Alam」開業

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です